【成功事例紹介あり】変化する中国市場をどう見る?“おまかせ貿易”で始める、失敗しない輸出・販路開拓セミナー

2025年8月27日(水) 14:00 - 15:00

【成功事例紹介あり】変化する中国市場をどう見る?“おまかせ貿易”で始める、失敗しない輸出・販路開拓セミナー

開催概要

中国は、世界第2位の経済大国であり、日本企業にとって非常に魅力的な市場です。
近年では中間層の拡大やライフスタイルの変化が進む一方で、規制や情勢の変化もあり、市場は日々変化を続けています。

特に円安の影響で輸出の重要性が増す中、「興味はあるけれど、どこから始めればいいかわからない」と感じる方も多いのではないでしょうか。

最近のニュースでも、中国市場の消費傾向や流通環境に変化が見られ、日本企業の新たな進出事例も増えています。
本セミナーでは、中国マーケットの最新動向や成功事例を紹介し、海外販路開拓をスムーズに進めるための具体的な方法を提供します。
弊社のノウハウと経験を生かし、以下の内容について詳しく解説します。

【主な講義内容】

・円安下での輸出のメリット

・中国マーケットの現状と将来性

・中国市場への進出事例

・STANDAGEによるサービス紹介

 

このセミナーに参加することで、海外販路開拓の明確なビジョンを構築し、更なる売上拡大に繋げていただけます。

中国市場の可能性を最大限に活用し、将来のビジネス展開を図りましょう。

こんな方におすすめ

初めて海外輸出に取り組みたい企業のご担当者様

中国市場への販路開拓に悩みを抱えている企業のご担当者様

中国で販路開拓する企業の事例を知りたい方

登壇者

  • 大森健太

    株式会社STANDAGE 取締役副社長

    大森健太

    2012年に東京大学大学院化学生命工学専攻を修了。大学時代の研究内容は、がん細胞の早期検出のための診断薬の素材開発。

    旅行好きのため、仕事では海外への出張頻度を重視し、総合商社の伊藤忠商事株式会社へ入社し、主に医薬品やヘルスケア製品の貿易、海外企業へのM&Aに従事。

    趣味でAmazonやEbayで転売ビジネスを行っていた事もあり、BtoBの貿易におけるデジタルシフトの遅さを痛感すると共に、本分野のDXの可能性を強く確信し、2017年に当時伊藤忠の先輩だった足立彰紀氏(現STANDAGE CEO)と共に株式会社STANDAGEを共同創業。

    現在はSales/MarketingのTOPとして、ユーザー並びに協業パートナーの開拓、事業化を日々推し進めている。

セミナー詳細

開催日時

2025年8月27日(水) 14:00 - 15:00

費用
無料
場所

zoomにて開催(詳細はお申込み後の自動送信メールをご参照ください)

ご注意
  • 登壇者やプログラムは、都合により予告無く変更する場合がございます。
  • 同業他社の方など、本セミナーへの参加がふさわしくないと当社が判断した場合は、ご参加をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • お申し込み時のメールアドレスに誤りがある場合、メールが届かない可能性がございますのでご注意ください。