Logistics Todayの特集「新時代」に代表足立のインタビュー記事が掲載されました

2024年12月4日付『Logistics Today』の特集「新時代」にて、STANDAGE代表足立のインタビュー記事が掲載されました。 事業概要やビジョン、今後の展望について広く熱く語っています。   平等… 続きを読む Logistics Todayの特集「新時代」に代表足立のインタビュー記事が掲載されました

年末年始休業のお知らせ

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、弊社では下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。   対象事業所: 株式会社STANDAGE東京本社(港区芝公園1-6-7 住友不動産ラン… 続きを読む 年末年始休業のお知らせ

中日新聞にタイでの志摩市の食・観光プロモーションイベントに関する記事が掲載されました

2024年11月24日付『中日新聞』朝刊にて、STANDAGEが三菱商事、ABCクッキングスタジオとともに取り組んでいる日本食の海外販促プロジェクトに関する記事が掲載されました。 今回は11月22日にタイのバンコクにて、… 続きを読む 中日新聞にタイでの志摩市の食・観光プロモーションイベントに関する記事が掲載されました

貿易まるなげパッケージサービスの名称を「おまかせ貿易」に変更

株式会社STANDAGE(東京都港区、代表取締役社長:足立彰紀、以下スタンデージ)は、2024年11月25日(月)より中小・中堅企業向け貿易まるなげパッケージサービスの名称を「まるなげ貿易」から「おまかせ貿易」に変更いた… 続きを読む 貿易まるなげパッケージサービスの名称を「おまかせ貿易」に変更

海事プレス、DailyCargoに代表足立のインタビュー記事が掲載されました

2024年11月20日発行『海事プレス』および『DailyCargo』にて、STANDAGE代表足立のインタビュー記事が掲載されました。 主に特定顧客向けのフォワーディングシステム開発について語っています。  … 続きを読む 海事プレス、DailyCargoに代表足立のインタビュー記事が掲載されました

未来トレンド研究機構のサイトに貿易クラウドに関するインタビューが掲載されました

2024年10月31日付『未来トレンド研究機構』WEBサイト内に、STANDAGE副代表大森のインタビュー記事が掲載されました。 STANDAGE開発の貿易版CRM「貿易クラウド」の機能と生成AIを活用した未来の展望につ… 続きを読む 未来トレンド研究機構のサイトに貿易クラウドに関するインタビューが掲載されました

事業拡大および人員増加に伴うスタンデージ東京本社移転のお知らせ

床面積を2.3倍に拡大 ワンフロア集約とフリースペース設置で部署横断コミュニケーションを促進   デジタル貿易プラットフォームの開発・提供を手がける株式会社STANDAGE(東京都港区、代表取締役社長:足立彰紀… 続きを読む 事業拡大および人員増加に伴うスタンデージ東京本社移転のお知らせ

【11月20-21日開催】Startup JAPAN EXPO 2024 -秋-に出展します

2024年11月20日、21日に東京ビッグサイトにて開催のStartup JAPAN EXPO2024 -秋-にて、スタンデージがブース出展します。 本イベントはSansan株式会社が主催するもので、300社の最新スター… 続きを読む 【11月20-21日開催】Startup JAPAN EXPO 2024 -秋-に出展します

株式会社GRITZと株式会社STANDAGEが「ナイジェリア ソーラーパワー プロジェクト」で業務提携

東京都港区に本社を置き、デジタル貿易プラットフォームの開発・提供を手がけるスタートアップ企業の株式会社STANDAGEと、東京都新宿区に拠点を持ち、非FIT太陽光発電所開発および系統用蓄電池開発を行うスタートアップ企業の… 続きを読む 株式会社GRITZと株式会社STANDAGEが「ナイジェリア ソーラーパワー プロジェクト」で業務提携