オフィスにいながら世界市場へ!失敗しない海外展開の進め方

2025年4月16日(水) 15:00 - 16:00

オフィスにいながら世界市場へ!失敗しない海外展開の進め方

開催概要

海外市場に挑戦したい、でも何から始めればいいか分からない――

そんな企業様に最適な“次の一手”をご提案します。

国内市場の縮小、円安の影響などを背景に海外販路開拓は今や多くの企業にとって無視できない選択肢です。しかし、実際に輸出・海外販売を実現できている中堅・中小企業はわずか。その背景には「販路開拓」「交渉・決済」「物流」といったリソース・ノウハウの不足が大きく影響しています。

本セミナーでは、オンライン型とオフライン型、それぞれのアプローチを徹底比較。
それぞれの手法の「特徴」「コスト感」「メリット・デメリット」を整理し、自社に最適な施策を検討できる機会をご提供します。

 

【主な講義内容】

・円安時代における輸出のメリット

・中小企業が直面する海外販路開拓の障壁とその克服方法

・デジタル型海外販路開拓方法

・STANDAGEおよびYCPよるサービス紹介

 

海外販路開拓の手段は一つではありません。オンラインもオフラインも、それぞれに適したタイミングと活用法があります。

本セミナーでは、実際の事例や現場の知見をもとに、貴社に最適なアプローチを見つけるヒントをお届けします。

今こそ、「世界市場」という選択肢を現実に。

ぜひこの機会にご参加いただき、自社の海外展開に新たな一歩を踏み出してください。

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

こんな方におすすめ

海外市場に進出したいが、どこから始めればよいか分からない企業様

海外展開に必要なリソースやパートナーに課題を感じている企業様

オンライン・オフライン両方の販路開拓手法に興味がある企業様

登壇者

  • 加藤大介

    株式会社STANDAGE 国内営業部 部長

    加藤大介

    2016年に名古屋大学文学部人文学科英語学専攻を卒業。

    新卒で兼松株式会社へ入社し、自動車・自動車部品や建機等の貿易、海外出資会社との協業業務に従事。BtoB貿易分野のDXの遅れと可能性を確信し、2022年7月に株式会社STANDAGEに参画。

    現在はセールス/事業開発の統括として、ユーザー・協業パートナーの開拓、事業化を推進している。

  • 粕本 晋吾

    YCP Holdings グループオフィサー マネージングパートナー インタラクティブ ソリューションズ事業部CEO

    粕本 晋吾

    2011年にYCPグループの創業に参画以降、シンガポールを拠点に幅広いカテゴリーでの製品開発/プロモーション開発/販路開拓などを支援する、ハンズオン型マーケティングコンサルティング事業に従事した後、東南アジア地域統括責任者として、主に日系企業の新規進出および既存事業マネジメントに係る、ファイナンス/マーケティング/オペレーションなど様々な側面からのワンストップソリューションを提供する。

    現在は、インタラクティブソリューション事業部にて、グローバルマーケティングプラクティスを統括。 前職のP&Gでは、マーケティング本部ヘアケア領域のブランドマネージャーとして、日本および東南アジア地域でのビジネス責任者を務めた。

セミナー詳細

開催日時

2025年4月16日(水) 15:00 - 16:00

費用
無料
場所

zoomにて開催(詳細はお申込み後の自動送信メールをご参照ください)

ご注意
  • 登壇者やプログラムは、都合により予告無く変更する場合がございます。
  • 同業他社の方など、本セミナーへの参加がふさわしくないと当社が判断した場合は、ご参加をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • お申し込み時のメールアドレスに誤りがある場合、メールが届かない可能性がございますのでご注意ください。
  • 本セミナーの申込者様の情報は、各社のマーケティング活動に使用させていただきます。
    【STANDAGE】プライバシーポリシー をお読みの上、同意して送信してください。