株式会社近森産業

“高知の味”を世界へ――現地常駐型営業で挑む、地域食品メーカーの海外戦略株式会社近森産業 様

株式会社近森産業は、高知県に根ざした食品製造・販売企業です。主力商品である『かつおめし』や『芋天粉』を中心に、ご当地の味を全国へ届けてきました。近年は「高知から世界へ」を掲げ、海外展開に力を入れています。

課題

  • 展示会参加後の商談機会フォローアップ体制の不備
  • 貿易業務に関する人材・専門知識の不足
  • 自社内リソース制約による事業拡張の限界

現状

  • 海外現地常駐スタッフによる営業展開の実現
  • ECサイトとデータ分析を活用した販路拡大と戦略立案
  • 海外現地生産・販売スキームの構築(予定)

今回、STANDAGEのおまかせ貿易を導入することになったきっかけを教えていただけますか?

私たちは、高知の伝統的な食文化を起点に、これまで地域に根差した食品製造・販売を中心に事業を展開してきました。看板商品の『かつおめし』や『芋天粉』などのご当地グルメを通して、地元に密着した食の価値を届けてきました。転機が訪れたのは、今から10年ほど前。現代表の就任を機に「変化を恐れず、高知から世界へ」という経営理念を掲げ、新たな挑戦として海外市場への展開をスタートしました。

コロナ禍以前には、パリ、ロサンゼルス、シンガポール、タイ、ドバイ、上海など、世界各地の展示会に参加。高知県のブースを通じて商品を紹介しましたが、反応は良好でも商談にはなかなか結びつかないという課題がありました。

その後、コロナによる停滞を経て、2022年末にシンガポール現地法人を設立。再び海外展開を加速させる中、課題となったのが「人手」と「専門性」でした。限られたリソースで現地とのやり取りや営業活動を行うのは、地方の中小企業にとって大きな負担です。そんな折、金融機関のご紹介で出会ったのが、STANDAGEの『おまかせ貿易』でした。

営業活動、展示会対応、サンプル配送、ECサイト掲載、現地マーケティングといった一連の業務を丸ごと任せられる体制に大きな魅力を感じ、導入を決断しました。

具体的にどのような内容でしたか?

現地展示会への出展支援は、私たちにとって非常に価値ある取り組みです。直近ではシンガポールで開催された「FHA(アジアを代表する食品・飲料展示会)」にて、STANDAGEのブースで弊社商品を展示。日本からの渡航が難しい中、STANDASTANDAGEの現地スタッフが商品の魅力を丁寧に伝えてくれたことで、多国籍のバイヤーから名刺交換や興味の申し出が相次ぎました。

単に展示会に出すだけでなく、その後の名刺管理や商談フォローアップ、興味を持った企業への営業活動も一貫して対応していただける点は、非常にありがたいポイントです。また、Shopeeなどの東南アジア圏ECサイトへの掲載支援や、反応分析をもとにした販路拡大も、私たち単独では実現できなかった領域です。現地での営業活動において、現地出身のスタッフによる文化理解・商習慣の把握が、成果に直結していると実感しています。

導入後、どのような成果が得られましたか?

『おまかせ貿易』導入から約半年が経過し、まだ基盤構築中ではあるものの、確実に成果が現れてきています。これまで人的・時間的な制約で実現できなかった「現地に常駐する営業担当者による販路開拓」が実現しつつあります。

STANDAGEのサポートにより、現地のバイヤーとの商談や、購買意欲の高いターゲットへのアプローチがスムーズに展開できるようになりました。自社でこれを担うとなると、人的リソース・教育・渡航費用など多くの負担が伴いますが、外部パートナーとして任せられることが、効率性と確実性の両立に繋がっています。

今後、おまかせ貿易にはどのようなサポートを期待されていますか?

現段階では、商品の認知拡大と販路構築を進めているフェーズですが、将来的にはマレーシアでの工場建設や、シンガポールなどでの現地店舗展開も視野に入れています。単なる輸出ではなく、現地生産・販売の一貫体制を築くことで、より強固なブランド基盤を築きたいと考えています。

その実現には、現地のニーズをリアルタイムでフィードバックしてくれるパートナーの存在が不可欠です。『おまかせ貿易』による一次情報の取得やマーケティング支援、新商品開発のヒントなど、今後さらに密接な連携を通じて、実現可能な未来へと歩みを進めたいと考えています。

一本釣りの新鮮なかつおを特製のタレでじっくり煮込み、 旨みを閉じ込めた高知県の家庭料理「かつおめし」の素。

近森産業 白木様 森光様のコメント

『おまかせ貿易』は、単なる業務委託ではありません。私たちにとっては「海外営業担当者がもう一人増えた」ような感覚で、信頼できるパートナーです。今後、東南アジアのみならず、ベトナムやインドネシアといった他国展開の際にも、STANDAGEと連携してさらなる成長を実現していきたいと考えています。

※掲載内容は取材当時のものです。

導入事例集

“売れる国”は、売り方で決まる

輸出成功の実例ガイド

「海外進出って難しい?」そんな不安を乗り越えた企業のリアルな体験を、実例でご紹介します。
海外へ一歩踏み出すヒントを、『おまかせ貿易』の導入事例集から。

事例集ダウンロード