2025.2.27
東南アジア最大規模のモール型ECサイトで日本製品の実績拡大中
株式会社STANDAGE(東京都港区、代表取締役:足立彰紀、以下スタンデージ)が東南アジア最大規模のモール型ECサイト「Shopee(ショッピー)」を通して出品が可能な国に、新たにベトナムが加わりました。これまでシンガポール、フィリピン、台湾、マレーシア、タイの5か国に対し、スタンデージが提供する輸出支援サービス「おまかせ貿易」導入顧客が手がける日本製の商品を「Shopee」を経由し販売しており、ベトナムの追加で全6か国での販売が可能になりました。東南アジアにおける日本製品の人気は昨今急上昇しており、様々な日本製の商品が売り上げを伸ばしています。
スタンデージは2022年より、中小製造業の海外展開を支援するサービス「おまかせ貿易」を提供しています。本サービスは、一部関連業務の代行やコンサルティングにとどまらず、海外販路の開拓から交渉・契約、決済、国際物流手配までを一気通貫で支援するものです。スタンデージはお客様の商品をより多くの方々に届けられるよう、オフライン、オンライン問わず様々な手法を活用しております。オンラインの手法の一部として東南アジア最大規模の「Shopee」というショッピングアプリを利用しております。
スタンデージは「Shopee」を通じてこれまで5か国(シンガポール、フィリピン、台湾、マレーシア、タイ)で22社138商品を取り扱っておりました。この度新たにベトナムが加わったことで、おまかせ貿易導入顧客の売り上げ上昇をより一層支援できるようになりました。
日本食やサプリの ”made in Japan” が現地の商品と品質の高さや信頼の面で差別化をしやすいため、着実に売り上げを伸ばしています。
中でも非常食やお茶が人気商品として好評です。
一部商品は月間1500個以上売り上げている商品があるほど、タイでは日本のお茶が爆発的な人気を記録しました。
さらに今後「Shopee」は東南アジアや台湾にとどまらず、ブラジルなどの南米市場にも事業拡大をする計画を明らかにしています。当社も随時、出品可能国を追加してまいります。
■About Standage
Founded in March 2017. With a vision of "creating a world where all countries have equal access to all goods," the company is developing a new trade settlement system that utilizes blockchain and stable coins to enable the safe, secure, and inexpensive simultaneous exchange of "goods" and "money" regardless of region or country. Seeing its main market to be emerging countries, including Africa, the company established a base in Nigeria shortly after its founding and began trade with Africa. Not limited to the trade settlement field, the company develops and provides systems that realize digital transformation for the entire trade system, including market development, ordering and international logistics, while also working to support exports by small and medium-sized enterprises in order to increase the number of new domestic trade players.
◇ "Omakase Trade" service official website:https://standage.co.jp/service/omakase/
設立 2017年3月
代表者 代表取締役社長 足立 彰紀
資本金 1億円
For trade-related inquiries, please contact us here.