
2025年8月27日(水) 14:00 - 15:00
【成功事例紹介あり】変化する中国市場をどう見る?“おまかせ貿易”で始める、失敗しない輸出・販路開拓セミナー
Event Outline
中国は、世界第2位の経済大国であり、日本企業にとって非常に魅力的な市場です。
近年では中間層の拡大やライフスタイルの変化が進む一方で、規制や情勢の変化もあり、市場は日々変化を続けています。
特に円安の影響で輸出の重要性が増す中、「興味はあるけれど、どこから始めればいいかわからない」と感じる方も多いのではないでしょうか。
最近のニュースでも、中国市場の消費傾向や流通環境に変化が見られ、日本企業の新たな進出事例も増えています。
本セミナーでは、中国マーケットの最新動向や成功事例を紹介し、海外販路開拓をスムーズに進めるための具体的な方法を提供します。
弊社のノウハウと経験を生かし、以下の内容について詳しく解説します。
[Main lecture contents]
・円安下での輸出のメリット
・中国マーケットの現状と将来性
・中国市場への進出事例
・STANDAGEによるサービス紹介
このセミナーに参加することで、海外販路開拓の明確なビジョンを構築し、更なる売上拡大に繋げていただけます。
中国市場の可能性を最大限に活用し、将来のビジネス展開を図りましょう。
Recommended for:
初めて海外輸出に取り組みたい企業のご担当者様
中国市場への販路開拓に悩みを抱えている企業のご担当者様
中国で販路開拓する企業の事例を知りたい方
Speakers
-
Vice President, STANDAGE Co., Ltd.
Kenta Omori
2012年に東京大学大学院化学生命工学専攻を修了。大学時代の研究内容は、がん細胞の早期検出のための診断薬の素材開発。
旅行好きのため、仕事では海外への出張頻度を重視し、総合商社の伊藤忠商事株式会社へ入社し、主に医薬品やヘルスケア製品の貿易、海外企業へのM&Aに従事。
Having previously run a resale business on Amazon and eBay as a hobby, he keenly felt the slowness of the digital shift in B2B trade, but was also strongly convinced of the potential of digital transformation in this field. In 2017, he co-founded STANDAGE Co., Ltd. with Akinori Adachi (current CEO of STANDAGE), who was his senior at Itochu at the time.
Currently, as the head of sales/marketing, he is working daily to develop users and collaborative partners and promote business development.
Seminar details
- Date and time
-
2025年8月27日(水) 14:00 - 15:00
- cost
- free
- place
Held via Zoom (For details, please refer to the automated email sent after registration)
- Note
-
- Speakers and programs may be changed without notice due to unforeseen circumstances.
- Please note that if we determine that your participation in this seminar is inappropriate, such as if you are a member of a competing company, we may refuse your participation.
- Please note that if the email address you entered is incorrect, your email may not be delivered.