「日経FinTech」に掲載されました!

今月の「日経FinTech」2020年1月号で、「Shake Hands Contract」(SHC)サービスが取り上げられました。 貿易総合プラットフォーム「SHC」を使った、新興国向け貿易の課題解決について、代表の足… Continue reading 「日経FinTech」に掲載されました!

「第4回BCCC Collaborative Day」記者会見に登壇いたしました。

先週開催されました、一般社団法人ブロックチェーン推進協会(BCCC)が主催する「第4回BCCC Collaborative Day」及び記者会見に、代表の足立が登壇いたしました。 記者会見では、BCCC代表理事の平野氏よ… Continue reading 「第4回BCCC Collaborative Day」記者会見に登壇いたしました。

日本経済新聞社主催『スタ★アトピッチJapan』決勝大会に進出!

日本経済新聞社主催の『スタ★アトピッチJapan』の決勝大会進出が決定いたしました! 全国95社のブロック大会進出企業から、21社が決勝大会に進出。 そのうちの1社として、選出されました。 また、ブロック大会における「オ… Continue reading 日本経済新聞社主催『スタ★アトピッチJapan』決勝大会に進出!

「日本海事新聞」にTranzax社とのデジタル通貨を活用した資金調達サービスが取り上げられました!

昨日の「日本海事新聞」にて、Tranzax株式会社とのデジタル通貨を活用した中小企業向けの資金調達サービスが取り上げられました! 「日本海事新聞」は海運・物流に関する専門紙です。 昨日の3面に掲載されました。 「日本海事… Continue reading 「日本海事新聞」にTranzax社とのデジタル通貨を活用した資金調達サービスが取り上げられました!

Tranzax株式会社と貿易事業者向けサービスにおいて提携 ~ブロックチェーン技術と電子記録債権で中小企業の国際取引を促進~

株式会社STANDAGE(本社:東京都港区、代表取締役社長:足立 彰紀、以下「STANDAGE」)とTranzax株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:大塚 博之、以下「Tranzax」)は、2020年1月14日に… Continue reading Tranzax株式会社と貿易事業者向けサービスにおいて提携 ~ブロックチェーン技術と電子記録債権で中小企業の国際取引を促進~

「FinTech Journal」にて、ブロックチェーン実用化の成功事例として取り上げていただきました!

SBクリエイティブ株式会社が運営する、金融の未来を見通す情報メディア「FinTech Journal」にて、 ブロックチェーンの実用化の成功事例として、弊社「Shake Hands Contract」(SHC)サービスを… Continue reading 「FinTech Journal」にて、ブロックチェーン実用化の成功事例として取り上げていただきました!

ルワンダ~ナイジェリア出張;ナイジェリアの流通問題

弊社COOの大森と事業部長の井上が、出張でルワンダ&ナイジェリアに行ってまいりました。 今回の出張の目的は、現地企業の方々とのミーティングです。 ルワンダでは、主に中古機器の業者とミーティング。 ナイジェリアでは、SHC… Continue reading ルワンダ~ナイジェリア出張;ナイジェリアの流通問題

本日の日経新聞朝刊に『スタ★アトピッチJapan』の全面広告が掲載されています!

本日の日本経済新聞 朝刊に、弊社が出場している『スタ★アトピッチJapan』の全面広告が掲載されています! 『スタ★アトピッチJapan』は日本経済新聞社主催の、スタートアップ・跡継ぎベンチャー向けの全国ピッチイベントで… Continue reading 本日の日経新聞朝刊に『スタ★アトピッチJapan』の全面広告が掲載されています!

貿易エスクロープラットフォーム「SHC」正式版 ご提供開始!サービスサイトも公開!

株式会社STANDAGEは、2019年12月13日に、貿易エスクロープラットフォーム「Shake Hands Contract」(以下SHC)正式版の提供を開始いたしました。 SHCは、ブロックチェーン技術を基盤とした企… Continue reading 貿易エスクロープラットフォーム「SHC」正式版 ご提供開始!サービスサイトも公開!