
言語・物流・決済の壁を越え、『おまかせ貿易』で実現した海外進出の方法とは森川健康堂株式会社 様
森川健康堂様は、創業以来、健康食品を中心に国内外の顧客へ高品質な製品を提供してきました。海外市場への進出に向け、言語の壁や物流・決済方法の課題を解決すべく、『おまかせ貿易』を導入。これにより、グローバル展開が現実のものとなりました。
課題
- 海外市場へのアクセスの難しさ
- 複雑な物流管理の負担
- 言語・文化の壁による商談の障害
現状
- 海外市場へのスムーズな進出
- 物流の効率化とコスト削減
- 言語や文化の違いに対するサポートの充実
今回、STANDAGEのおまかせ貿易を導入することになったきっかけを教えていただけますか?
私たちが『おまかせ貿易』を導入するに至った背景には、いくつかの課題がありました。海外への進出に関するニーズは十数年前から存在していたものの、実際に動き出すにはいくつかの障壁がありました。主に、販売者とのマッチングがうまくいかない、海外の物流や決済方法の確立が難しい、さらには外国語でのコミュニケーションが必要になることが大きな問題でした。特に中国語に関しては、流暢に話せる人材が社内におらず、言語の壁も感じていました。
過去には中国市場に対して挑戦したこともありましたが、無名の企業が大手に対抗することは非常に難しく、販促費用が膨大であったため、うまくいかなかった経験があります。こうした問題に直面し、貿易業務を効率的にサポートしてくれるパートナーを探していたところ、STANDAGEの『おまかせ貿易』を知り、導入を決めました。
具体的にどのような内容でしたか?
STANADGEの『おまかせ貿易』では、特に現地パートナーとのマッチングが私たちにとって大きな価値となっています。また、物流面でのサポートや、海外との円滑なコミュニケーションが可能である点も非常に助かっています。これにより、今まで抱えていた課題が解消され、スムーズにビジネスを展開できるようになりました。
私たちは、パートナー選定から物流、さらには商談に至るまで、一気通貫でサポートを受けることができる点に大きな魅力を感じています。これまでは、各部分を個別に手配しなければならず、調整や進行が遅れがちでしたが、今ではすべてを任せることができるため、非常に効率的に運営が進んでいます。
導入後、どのような成果が得られましたか?
導入してから、特に感じている効果は、リーチできる市場の広がりです。今まではアクセスできなかった市場にも手が届くようになり、商談の機会も増えました。また、従来の煩雑な業務が減り、私たち自身のリソースをより本業に集中させることができるようになりました。
特に印象的だったのは、STANDAGEが提供してくれる一気通貫のサポートです。これにより、私たちは海外市場への進出に関する不安を減らし、大きなリスクを取ることなく挑戦することができています。このように、すべてのプロセスが整っていることで、非常に安心して取引を進められるようになりました。
今後、おまかせ貿易にはどのようなサポートを期待されていますか?
今後は、さらなる機能の提供を期待しています。特に、海外と国内のメーカーをつなぐマッチング機能があれば、もっと便利に取引先を見つけやすくなるのではないかと考えています。また、商談を直接行う機会が増えれば、さらにビジネスが拡大する可能性があると感じています。
『おまかせ貿易』は、私たちのような中小企業にとって非常に価値のあるサービスです。特に、海外市場へのアクセスが難しいと感じている企業に対しては、非常にお勧めできると自信を持って言えます。私たちも、今後さらに取引先を拡大し、事業を成長させていくために、このサービスを引き続き活用していきたいと考えています。